2024年度 医療保健部会研修会

研修内容詳細

主催
広島県臨床心理士会 医療保健部会
開催日
令和6年12月1日(日)10:00−16:00
場所
広島市東区地域福祉センター 4F ボランティア研修室
広島市東区東蟹屋町9-34(東区総合福祉センター内)
内容
今年度も、広島県臨床心理士会(医療保健部会)は、研修会を開催いたします。
今回は、脳神経外科病院でご活躍されている2名の先生方に事例発表のご講演をお願いしました。同じ医療領域でも、救急病院だからこその貴重な体験談を通したお話を聴かせていただきますので、多くの先生方にとっても学びを深める機会となり、明日からの臨床の参考になるのではないでしょうか。
運営スタッフである私たちも、参加者の皆さまと多くの学びがある機会となることを期待しています。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
プログラム
事例検討 研修会全体を通しての意見交換

午前の部 発表者:猪上優子先生(荒木脳神経外科病院)
午後の部 発表者:西川大志先生(荒木脳神経外科病院)
         研修会全体を通しての意見交換。
講師
発表者:猪上優子先生(荒木脳神経外科病院)
    西川大志先生(荒木脳神経外科病院)
参加対象者
広島県臨床心理士会会員
非会員の臨床心理士、公認心理師
参加費
広島県臨床心理士会会員 1,000円 
非会員の臨床心理士あるいは公認心理師 3,000円
申し込み方法
専用のURLか、QRコードよりお申し込みください。
申込期限
11月25日(月)
問い合わせ先
iryo-hoken@hsccp.jp (広島県臨床心理士会 医療保健部会)
URL
https://docs.google.com/forms/d/1xTNvdTAnnZywiT0T7GgwWjp6GltlxorZ-WBWjQBR76s/edit
〒732-0052
広島市東区光町1丁目11-5  チサンマンション広島1111号
© 2025 広島県臨床心理士会. All rights reserved.