2024年度ありふれた臨床研究会ミニオープンセミナー 町のニーズに応える−地方の教育相談室におけるありふれた臨床

研修内容詳細

主催
ありふれた臨床研究会
開催日
2024年12月15日(日)14:00〜16:00
場所
TKP品川カンファレンスセンターANNEX
(東京都港区高輪3-13-1TAKANAWACORUT3階)
*ハイブリット形式ですのでオンラインの参加も可能です
内容
ミニオープンセミナーは、通年の参加者以外の専門家にもご参加いただける、2時間のセミナーです。通年の研究会でいうところの「臨床研究」を体験していただける機会となります。テーマは「教育相談」です。
「臨床研究」は、発表者の介入の良し悪しを検討することで技能の向上を目指すいわゆる事例研究とは異なり、発表者の実践している臨床のフィールド自体を検討対象とし、そこで心理職がいかなる仕事を行い、その仕事がいかなる社会的意義があるかを検討することを目的としています。発表・論文化も目的のひとつですので、どのようにして問いを立てるか、どのような考察が意義をよく伝えられるか、といった点も考えていきます。
通年参加を考えておられる方で一度「臨床研究」がどんなものかを見てみたいという方ももちろん歓迎ですし、今回のテーマである教育相談に興味があるという方も歓迎です。
オープンセミナーよりは定員が少ないものの、現地枠も設けております。
本研究会の目的のひとつに、一人職場が多く孤立しがちな心理職のつながりの場を提供するというものがありますので、その機会としてもご利用いただければと思います。
オフライン・オンライン問わず、多くの方のご参加、お待ちしております。
講師
実践報告:安藤 徹
司会・討論:東畑開人・山崎孝明
参加対象者
参加資格
・臨床心理士、公認心理師のいずれか、または両方をお持ちの方
・臨床心理学系の大学院生
・上記以外の方は、個別にご相談ください:arifuretarinsyou@gmail.com
*守秘義務を遵守するため、資格証明書・学生証のデータを提出していただきます
定員
90名
参加費
参加費
現地参加    一般:4,000円 学生:3,000円 
オンライン参加 一般:3,000円 学生:2,000円
*申し込み完了後に、振込口座をご連絡いたします
申し込み方法
申込方法:下記のフォームよりお申込みください
https://forms.gle/SCnZW1oTasreV44X9
申込期限
2024年12月7日(土)
問い合わせ先
arifuretarinsyou@gmail.com
URL
https://arifuretarinsyou.wixsite.com/my-site/複製-オープンセミナー
備考

*会場参加には限りがありますので、定員に達し次第締め切ります *オンライン参加、アーカイブの視聴申し込みは期限を設けませんが、12/13までに入金が確認できない場合には当日参加ができませんのでご留意ください。また、セミナー前日・当日は事務局にて対応ができませんのでご承知おきください。 *開催後1か月間アーカイブ配信をいたします。こちらは当日現地/オンライン参加された方もご覧いただけます

〒732-0052
広島市東区光町1丁目11-5  チサンマンション広島1111号
© 2025 広島県臨床心理士会. All rights reserved.