精神科臨床における診断と見立て〜ラベリングとしての診断とその意義〜

研修内容詳細

主催
大阪・京都こころの発達研究所 葉
開催日
2024年12月22日 (日)12:00〜14:00(2時間)
場所
zoom(リアルタイム+2か月録画視聴あり)
内容
医学的診断を行うのは精神科医ですが、精神医学に基づく見立てをもつことで、より適切な支援が行えるのではないでしょうか。しかし診断と見立てについて医師から直接学ぶ機会はあまりないかもしれません。本研修では、精神医療において豊かな経験をもっておられる岡野憲一郎先生にお越しいただき、精神科臨床における診断と見立てについて臨床現場での実践をご講義いただきます。この機会に、ぜひご参加ください。
講師
本郷の森診療所院長 岡野 憲一郎 先生 
(精神科医/日本精神神経学会認定 専門医・指導医)
参加対象者
精神保健に携わるコメディカルにまつわる国家資格の有資格者、臨床心理士
※臨床心理士資格更新ポイントはつきません。
定員
250名
参加費
2,000円
申し込み方法
https://you-info.jimdofree.com/
URL
https://kokoro-you.com/2024/09/24/rabering/
〒732-0052
広島市東区光町1丁目11-5  チサンマンション広島1111号
© 2025 広島県臨床心理士会. All rights reserved.