心理職のはたらき方セミナー〜心理職が知っておきたい確定申告の基礎知識〜

研修内容詳細

主催
心理職支援団体MOSS(モス)
開催日
2025年1月29日 (水) 20:00〜21:30
場所
オンライン(Zoom)
内容
 心理職の方の中には、個人事業主として開業していたり、非常勤勤務で複数箇所で働いている等のため、確定申告が必要な人もいらっしゃると思います。多忙な中で一人で行わなければならず、「これは経費として入れてよいのか」「書類等の保管はどうすればよいのか」と毎年悩む方も多いのではないでしょうか。
 そこで本研修では、税理士の講師より確定申告について基本知識からお伝えいたします。確定申告のそもそもの仕組みや申告の対象者、確定申告時の注意点、控除の種類等についてご説明するとともに、皆さまから寄せられたご質問にもお答えいたします。
 来たる確定申告に備えて、ぜひご参加ください。

<本研修で得られること>
・確定申告について制度の仕組みや効率よく行う方法を身につけられる
プログラム
◯レクチャー(約60分)
・確定申告とは
 -制度の仕組み、対象者、青色申告と白色申告
・確定申告の流れ
 -必要書類、役立つルールの紹介
・確定申告の注意点
・節税対策
◯質疑応答(約25分)

※プログラムは予定ですので、事前質問等を踏まえて内容が変更になる可能性があります。"
講師
湯川 晃平 氏
リレイズ税理士事務所代表
税理士、応用情報技術者、FP2級
会計・税務の専門学校を卒業後、個人税理士事務所、税理士法人にて業種を問わず様々な中小企業、個人事業主の申告に携わる。
数万円程度の個人から数十億規模の企業まで様々な規模を経験。
個人事業主においては、飲食店や保険外交員、小説家や野球選手などの特殊な業種も実績あり。

<講師からのメッセージ>
確定申告の時期が近づいてきました。
初めて確定申告をされる方は、何から始めていいのかわからない、そもそも仕組みがわからないという方も多いのではないでしょうか。
そんな時に近くに相談できる人がいない、誰にどうやって相談したらいいかもわからないという状況がほとんどだと思います。
そこで今回はお時間をいただき、制度の仕組みや確定申告の進め方について税理士が解説します。
個人事業主であれば必須の確定申告について学び、不安や疑問を解消しましょう。
皆様から寄せられた質問にも回答いたしますので是非ご参加ください。"
参加対象者
・公認心理師・臨床心理士等、守秘義務のある対人援助職(受験資格保有者を含む)
・大学生・大学院生(心理・医学・教育・福祉系)
※ 対象範囲に含まれるかどうかご不安な方はお問い合わせください
定員
95名(先着順)
参加費
・参加チケット(アーカイブ視聴付き)…1,800円(MOSSアカデミー会員:無料、学生:900円)
※ 本研修は、会員サービスMOSSアカデミーの無料参加の対象研修となります。会員の方はチケット購入の際に専用の「参加無料コード」をご入力ください。
※ 学生の方は、チケット購入の際に割引コード「student」を入力し、事前アンケートにて所属大学院等をご回答ください。
申し込み方法
▼下記のお申込みページ(Peatix)をご参照ください
https://moss-seminar-250129.peatix.com
申込期限
2025年1月26日 (日) 23:59
問い合わせ先
ご不明点などございましたら下記までお問い合わせくださいませ。
▼お問い合わせフォームはこちら
https://forms.gle/6o2TByMLLLwrBkiY6
URL
https://moss-seminar-250129.peatix.com
備考
◯心理職支援団体 MOSS(モス)について
心理職(公認心理師・臨床心理士)の支援を目的とした団体です。
公式サイト|https://moss-official.com/
公式X(旧Twitter)|https://twitter.com/MOSS_compassion

<主なサービス>
・心理職向け研修を提供する『MOSS セミナー』の企画、運営
・心理職向けイベント検索サービス『Psyvent』の運営
・オンラインカウンセリングを提供する『モス心理相談室』の運営
・公認心理師資格試験の過去問webアプリ『MOSS スタディ』の運営
・心理職専門のHP制作、ロゴ・イラスト制作、動画制作
〒732-0052
広島市東区光町1丁目11-5  チサンマンション広島1111号
© 2025 広島県臨床心理士会. All rights reserved.