グループスーパーヴィジョンのメンバー募集(~9月6日)

研修内容詳細

主催
(株)心理オフィスK
開催日
毎月1回 第1土曜日もしくは第2土曜日の19:00~21:00
場所
オンライン(Zoom)
内容
" この度、力動的アプローチをこれから実践しようとしている方、実践しつつある方のためにグループスーパーヴィジョンを開催いたします。力動的アプローチに興味はあるが、どのように実践したら良いのか分からない、もしくはこのような実践で良いのか、等々の不安や悩みをもちながら日々の臨床をしている人も多いでしょう。
 このようなことを学んでいく上で、実際に個人でスーパーヴィジョンや訓練分析を受けることがまずは非常に重要です。さらにその上で、このように似たような経験を持つもの同士が集まったグループでスーパーヴィジョンを受け、仲間がどのように実践をしているのかに触れることも良い訓練になります。
 ここでのグループスーパーヴィジョンはクローズドで、欠員が出たときに募集します。定員は5~6名です。発表する事例は特に構造化されていなくても構いません。そこからどのように力動的にしていけば良いのかを検討していきますので。是非この機会に参加していただければと思います。"
講師
"■スーパーヴァイザー
北川清一郎((株)心理オフィスK代表取締役、臨床心理士、公認心理師、日本精神分析学会認定心理療法士)
 関西大学大学院を修了後、主に精神科領域で仕事をしてきました。精神分析の中でもクライン派や独立学派の立場に共感しています。関心対象としては境界例や精神病といった重症の患者に対してどのように分析的に取り組めるのかについてです。"
参加対象者
臨床心理士や医師、公認心理師などの守秘義務をもつ専門家、臨床心理系大学院生などで、自分自身のケースを発表できる人。概ね力動的な臨床経験が約5年以下が対象です。
定員
5~6名(クローズド:欠員が出た時のみ募集します)
参加費
1回:3,500円
申し込み方法
"参加希望者は以下のSV・教育分析の申し込みフォームからお申し込みしてもらえたらとおもいます。
https://s-office-k.com/professional/training/training-contact"
申込期限
無期限
URL
https://s-office-k.com/professional/seminar/groupsv
〒732-0052
広島市東区光町1丁目11-5  チサンマンション広島1111号
© 2025 広島県臨床心理士会. All rights reserved.