求人情報
募集中求人情報求人情報心理士(正規職員)/児童心理治療施設子供の家三美園
心理士(正規職員)/児童心理治療施設子供の家三美園
求人情報詳細
- 事業所名
- 社会福祉法人広島県同胞援護財団
- 所在地
- 〒730-0051
広島県広島市中区大手町3丁目9番25号 - URL
- recruit@dohen.or.jp
- 勤務場所
- 〒722-0215
広島県尾道市美ノ郷町三成20372-5
子供の家三美園 - 求人職種
- 心理士(正規職員)/児童心理治療施設子供の家三美園
- 求人数
- 1名
- 職務内容
- ●児童心理治療施設での業務
・入所児に対する心理療法(カウンセリング、プレイセラピー等)
・職員のコンサルテーション
・そのほか個別生活支援全般
(起床〜食事〜登校〜就寝まで、生活に関わるケア全般)
・学習支援
・外出の引率
・レクリエーション実施 など
●定員20名
(一グループ8〜12名の児童に対して職員3〜4名程度配置) - 雇用期間
- 雇用期間の定めなし
- 資格・必要な経験等
- ・公認心理師または臨床心理士、臨床発達心理士のいずれかをお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・福祉施設等での心理士業務経験があれば尚良 - 勤務条件
- 【就業時間】
・交代勤務制(勤務ローテーションによる)
・週1回程度の宿直勤務有
≪シフト例≫
日勤 8:30〜18:30(休憩90分)
日勤 7:00〜18:00(休憩180分)
日勤 12:00〜21:30(休憩150分)
宿直 11:00〜22:00 翌6:00〜17:00(各日休憩3時間)
【休 日】
・週休2日制(シフト表による月基本9日休み)
・年次有給休暇 採用後すぐに10日付与
(年度後半採用の場合は5日)
・年間休日108日
・育児休業・介護休業・その他有給の特別休暇 - 給与・賞与等
- ¥208,800〜¥238,200
(内訳)
・基本給:189,800円〜¥198,200
・処遇改善手当:19,000〜40,000円(経験等による) - 通勤手当等 諸手当
- 宿日直手当、通勤手当、超過勤務手当、扶養手当、資格手当、その他
≪手当詳細≫
・宿直手当:4,000円/1回
・通勤手当:上限なし(6か月定期の1か月相当額を毎月支給、車・バイクは規程による)
・扶養手当:10,000円/1人(22歳未満で健康保険被扶養者に限る) - 加入保険等 福利厚生
- 各種社会保険、退職金制度、永年勤続表彰制度、定期健康診断、その他各種制度あり
- 応募要領
- 必要書類をご準備いただき、メールもしくはお電話にて問い合わせ先に
ご連絡ください
<一次面接に必要な書類>
履歴書、職務経歴書、資格証の写し
<二次面接に必要な書類>
健康診断書の写し(1年以内)、最終学歴のわかる書類の写し - 応募受付期間
- 2025年1月1日〜
- 選考方法
- �@応募、面接日程の調整
�A一次面接(施設管理者面接)
�B二次面接(役員面接)
�C内定 - 問い合わせ先
- TEL:082-246-3200
mail:recruit@dohen.or.jp
法人事務局 採用担当まで - 備考
- 質問や施設見学のみでもお気軽にお問い合わせください!
お電話やメールでのお問い合わせも承っております。