2024年度 システムズアプローチ研修会(基礎研修)(~10月20日)
- 主催
- 関内カウンセリングオフィス
- 開催日
- 【第1回】11月3日(日)、【第2回】11月24日(日)、【第3回】12月22日(日)、【第4回】2025年1月19日(日)、【第5回】2025年2月16日(日)、【第6回】2025年3月23日(日)
- 場所
- Zoomによるオンライン研修(後日一定期間の録画配信あり)
- 内容
- "2024年度 システムズアプローチ研修会(基礎研修)
さまざまなことがらをシステムとして捉え、システムが織りなす関係を扱うシステムズアプローチは、個人・家族の心理療法ではもちろんのこと、医療、看護、教育、産業、福祉、司法等、さまざまな領域において有効性を発揮します。
本研修会は、システムズアプローチの基礎的な知見をコンパクトに集中的に学ぶことで、システムズアプローチの実践へと踏み出すための基板作りをすることを目的としています。
各回の講義は、事例や実践場面を踏まえつつ行います。またナラティヴ・セラピー、コラボレイティヴ・アプローチといった近年の潮流についても取り上げます。
個別のアプローチを事典的、縦割りに把握するのではなく、家族療法やシステムズアプローチの歴史全体の流れから理解することを目指します。
研修はオンラインで実施をいたします。また講義後、一定期間講義動画の配信を行います。広くご参加いただけますと幸いです。
◯開催責任者名:田中究
◯講師:田中究、安江高子
◯研修場所:オンライン開催 (後日一定期間の録画配信あり)
◯開催日:
・第1回 11月3日(日) テーマ:事象とフレーム
・第2回 11月24日(日) テーマ:ストーリー構成
・第3回 12月22日(日) テーマ:コミュニケーション・パターンとMRIのアプローチ
・第4回 2025年1月19日(日) テーマ:家族療法の活用~合わせること、肯定すること
・第5回 2025年2月16日(日) テーマ:ポスト構造主義的アプローチの諸相
・第6回 2025年3月23日(日) テーマ:まとめ
*各回の内容の詳細は下記HPをご確認ください
*本研修会は「臨床心理士」資格更新のための研修機会として申請する予定です。なお、ポイント付与のためには規定以上の当日ご出席が必要となります。
◯時間:各回とも10:00 - 15:00
◯受講料:65,000円 (全6回分)
◯受講資格:医療、看護、教育、産業、心理、福祉等の領域において援助職に従事している方、もしくは当該分野の大学院生。守秘義務を遵守できる方に限ります。
◯募集人数:30名
◯申込締切:2024年10月20日(日)(早期に締め切る場合があります)
◯運営団体名:関内カウンセリングオフィス
・連絡先 https://ws.formzu.net/dist/S7589377/
・申し込みHP https://kannai-co.com/training/"
- 定員
- 30名
- 参加費
- 65,000円(全6回分)
- 申し込み方法
- 申し込みHP https://kannai-co.com/training/
- 申込期限
- 2024年10月20日(日)
- 問い合わせ先
- https://ws.formzu.net/dist/S7589377/