メンタルヘルス予防教育プログラム『こころあっぷタイム』こころあっぷ指導者養成研修会

研修内容詳細

主催
主催:一般社団法人 青少年のための心理療法研究所 共催:同志社大学心理学部 石川研究室
開催日
令和7年3月1日(土)(10:00〜17:00)
場所
・現地:同志社大学今出川キャンパス
・オンライン:Zoom開催、URLは開催日前日までにご案内します。
内容
不登校や自殺等、子どもたちが抱える心の問題は全国的にも大きな課題であり、より効果的な予防介入法が求められています。本研修会は、メンタルヘルス予防教育プログラム『こころあっぷタイム』を実施・指導できる『こころあっぷ指導者』を養成することを目的にしています。
プログラム
・午前の部
 10:00  開会挨拶
 10:10〜 プログラムの概要
 10:45〜 プログラムの内容の解説・体験�@
・午後の部
 13:00〜 プログラムの内容の解説・体験�A
 16:50〜 質疑応答
 17:00  閉会
講師
・同志社大学心理学部 教授  石川信一
・聖泉大学人間学部  特任講師  松原耕平
・関西学院大学/日本学術振興会特別研究員(PD)  岸田広平
参加対象者
・国公私立小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校の教職員
・スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、その他心理援助職など
定員
・現地:50名 ・オンライン:50名
参加費
・現地参加 :15,000円(テキスト2冊含む)
・WEB参加:16,000円(テキスト2冊+送料+手数料を含む)
※現地参加の方は、会場でテキストを手渡しいたします。
申し込み方法
Peatixにて、現地参加かオンライン(WEB)参加をお選びいただきチケットをご購入ください。
※WEB参加の方には、開催の前日までにZoomのURLをご連絡いたします。
申込期限
2025年2月14日
問い合わせ先
kokoro-up-time@jicap.org
URL
https://peatix.com/event/4221632
備考
・キャンセルによる返金には応じておりません(キャンセル不可)。予めご了承ください。
・本研修会の録画・録音・撮影・無許可での配信は禁止させていただきます。
・本研修会における質問等の問い合わせ先:kokoro-up-time@jicap.org
〒732-0052
広島市東区光町1丁目11-5  チサンマンション広島1111号
© 2025 広島県臨床心理士会. All rights reserved.